やとみさんによる「女子高生の制服の描き方講座」です。
日本の女子高生の様々な制服の着こなしや種類について解説しています。
学園モノなどで描くことも多い制服の描き方をマスターしてみませんか?
パルミーでプロの絵師さんたちのテクニックを学んでイラスト上達!
▼お絵描き講座Palmie(パルミー)
プロのイラストレーターや漫画家から絵の描き方を動画で学べる!
お絵描き講座Palmieの公式サイトです (o'ω'o)
https://www.palmie.jp/
▼その他のオススメ講座
4つのパーツに分ければ理解できる!様々な手の描き方講座 by しぐれうい
https://www.palmie.jp/lessons/70
イラスト講座:ポーズのつけ方 by shori
https://www.palmie.jp/lessons/9
イラストの構図の取り方講座 by 沙月
https://www.palmie.jp/lessons/18
顔のアタリの取り方講座 by もず
https://www.palmie.jp/lessons/17
パース定規を使った背景の描き方講座 by 摩耶薫子
https://www.palmie.jp/lessons/14
▼先生プロフィール
先生:やとみ
▼制作環境
OS:Windows7
使用ソフト : CLIP STUDIO PAINT
ペンタブ : Bamboo fun
▼レッスン情報
STEP.1 制服と着こなしの種類
はじめに、ブレザー、セーラーなど制服の種類と着こなしについて解説してきます。
STEP.2 Yシャツ姿の女の子の描き方
実際にYシャツの女の子を描いていきます。
STEP.3 セーターを着た女の子の描き方
セーターを着た女の子を描いていきます。そでを少し長めに描くと可愛さが増します。
STEP.4 ブレザーを着た女の子の描き方
ブレザー姿の女の子を描いていきます。胸や腰のラインを意識して描いていきます。
STEP.5 セーラーを着た女の子の描き方
セーラー服を着た女の子の描き方を解説してきます。